慢性病治療、更年期の症状でお悩みなら当院の東洋医学を用いた経絡治療をお試しください
ブログ

講習会

歯科のセミナーに参加しました

令和5年5月21日に国立(くにたち)で行われた現代針灸実技セミナーの第二回歯科を受講しました。 第一節歯痛・歯肉痛、第二節口内炎、第三節顎関節症の合計13ページにわたるテキストを基に学びました。 下歯痛は頬車水平刺につい …

耳科のセミナーに参加しました

令和5年4月16日に国立(くにたち)で行われた現代針灸実技セミナーの第一回耳科を受講しました。 メニエール病、突発性難聴、良性発作性頭位めまい(BPPV)という鍼灸院に来院する3大耳科疾患について学びました。 今回、耳鳴 …

第17回日本更年期と加齢のヘルスケア学会学術集会に参加しました

相模原市でゆらぎ世代の症状(更年期症状・障害)を鍼灸治療で改善するはりきゅう中野屋です。 JR中央線・中野駅北口 サンプラザです 近くの三鷹、吉祥寺、阿佐ヶ谷などは立ち寄ったことがありますが、中野駅は初めてです。 約5か …

9/15メノポーズ神奈川支部研修会 9/16更年期と加齢のヘルスケア第4回研修会 9/22メノポーズ神奈川支部研修会参加しました

相模原市でゆらぎ世代の症状(更年期症状・障害)を鍼灸治療で改善するはりきゅう中野屋です。 健康マーカーについてのおさらい 会場は神奈川支部長の黄先生のクリニックです。江ノ島です、134沿いのマックの並びです。遊び以外では …

9/8メノポーズ研修会神奈川支部 9/9八王子はり研究会例会に参加しました

相模原市で更年期障害を鍼灸治療で改善するはりきゅう中野屋です。 女性ホルモン欠乏による症状を学びました 9/8メノポーズ研修会神奈川支部に出席しました。 研修会では閉経による女性ホルモン・エストロゲン(卵胞ホルモン)低下 …

9/2めまいについて学びました!

相模原市で更年期障害を鍼灸治療で改善するはりきゅう中野屋です。 ナビオス横浜方面から見た赤レンガ倉庫 めまいの診察 会場は関内駅からすぐのビル、伊勢佐木町のはしっこで、のどの渇きを抑えつつ参加しました。(目の前にある吉田 …

8/25メノポーズ研修会 8/26災害医療研修会に参加しました

相模原市で更年期障害を鍼灸治療で改善するはりきゅう中野屋です。 更年期と加齢のヘルスケア神奈川支部の研修会に参加しました 藤沢商工会館ミナパークで19:00~21:00まで行われました。 10月6日土曜日にメノポーズ(更 …

更年期障害の講習会で勉強しました

相模原市で更年期障害を鍼灸治療で改善するはりきゅう中野屋です。 JR藤沢駅北口です。 藤沢商工会館(ミナパーク)が会場です。当院の患者様は更年期周辺の年齢層の方が多く、更年期症状や更年期障害を訴える方も多いことから更年期 …

日本鍼灸師会 全国大会in大阪に参加しました

会場はマイドームおおさかです。 10月8日・9日の2日間行われました。私は自宅を7:00に出発しましたが、もろもろ事情がありまして…  18:00の懇親会から参加しました。 移住についての講座 10月9日9:00~10: …

【八王子はり研究会】小児鍼のアトピー性皮膚炎、足のむくみ改善への応用

平成29年5月14日に八王子はり研究会が開催されましたので参加してまいりました! 前回に引き続き、今回も「小児鍼のアトピー性皮膚炎、足のむくみの改善への応用」など有益な勉強会となりました。 心包経・三焦経の病症について …

小児鍼
1 2 »

営業日カレンダー

PAGETOP
Copyright © はりきゅう中野屋 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.